運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-03-04 第120回国会 参議院 予算委員会 第6号

そのときの国際情勢であるとか技術水準の動向であるとか、あるいは財政経済事情等を勘案いたしまして必要に応じてこの総枠の範囲内で計画を見直す、修正する。範囲内でございますと減額するわけでございますね。そういう規定がございますが、その三年後の見直しの際に、今回平成三年度の予算減額措置が講じられた、このことも重要な要素として勘案いたしまして対応していく、こういうことでございます。

池田行彦

1990-06-18 第118回国会 参議院 本会議 第16号

平成三年度以降の防衛力整備につきましては、これらの点も考慮し、昭和六十三年十二月の安全保障会議における討議を踏まえて、その具体的内容について、大綱取り扱いを含め、国際情勢及び財政経済事情等を勘案しつつ安全保障会議中心とする適切な文民統制のもとに検討を続けていきたいと考えておりますが、いずれにいたしましても、憲法及び専守防衛等基本的防衛政策に従うとともに、昭和五十一年の閣議決定の節度ある防衛力

海部俊樹

1990-04-24 第118回国会 衆議院 予算委員会 第15号

総理言葉でございますが、「六十三年十二月の安全保障会議における討議を踏まえ、その具体的内容について、大綱取り扱いを含め、国際情勢及び財政経済事情等を勘案しつつ、安全保障会議中心とする適切な文民統制のもとに逐次検討を重ねてまいります。」こんな言葉を、この全文ではないにしても、少なくとも「大綱取り扱いを含め、」という部分は前後四回にわたって、四月九日、総理は述べられました。

冬柴鐵三

1990-04-09 第118回国会 衆議院 予算委員会 第6号

海部内閣総理大臣 最初に私が御答弁申し上げましたことをもう一回ここで正確に申し上げますが、平成三年度以降の防衛力整備につきましては、六十三年十二月の安全保障会議における討議を踏まえ、その具体的内容について、大綱取り扱いを含め、国際情勢及び財政経済事情等を勘案しつつ、安全保障会議中心とする適切な文民統制のもとに逐次検討を重ねてまいります。

海部俊樹

1985-10-16 第103回国会 衆議院 本会議 第2号

我が国としては、そのときどきにおける財政経済事情等を勘案して、国の他の諸施策との調和を図りながら、日本防衛を考えていきたい、必要最小限防衛力水準を維持していきたい、日本防衛日本がみずから決めるものである、こういうことを申し上げたいのであります。  次に、税金の問題でございますが、マクロの租税負担率等は、我が国欧米諸国よりは低いのであります。

中曽根康弘

1984-03-01 第101回国会 衆議院 予算委員会 第14号

それから五年前が一・三倍社会保障防衛費が五年前から比べれば一・四倍と、こうなっておりますので、結局予算というものはそのときの財政経済事情等を勘案しながら、まあ私は財政当局立場でございますから、専門的な分野は別といたしまして、各般の調整をとっていくぎりぎりというのがこういう結果をもたらしたではなかろうか。

竹下登

1980-05-15 第91回国会 衆議院 外務委員会 第22号

諸国の平和と安定に経済的な面等で協力をしていく、こういうたてまえで、それから、日米安保条約による抑止力、こういうもので安全を保っていくということでございますが、基本的に日本自身防衛力というのは、平和憲法のもとにおける専守防衛という大きな方向を逸脱してはならないということは、私もここで繰り返し申しておるわけでございまして、その立場におきましてどの程度が適当なのかというのは、国民一般国際情勢財政経済事情等

大来佐武郎

1977-04-14 第80回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第2号

そのときに、先ほども申し上げましたとおり、具体的にどういう租税体系をとるかということはわかりません、まだ目下のところ決まっておりませんけれども、しかし、その中で直接税と間接税、これをどういうふうに一体間接税がそのシェアを占めるのか、構成比がどうかということを非常に重視なすっていらっしゃるようでございますが、私どもももちろんそう考えておりますが、租税体系をつくるに当たりまして、それはそのときの財政経済事情等

坊秀男

1977-03-11 第80回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

貝沼委員 それからこの提案理由説明の中の「最近における財政・経済事情等に顧み、」というバックグラウンドの問題でございますので、二、三大臣にお伺いをしておきたいと思います。  その一つは、公歩合引き下げについてでありますが、報道によりますと、きょうのたしか二時ごろ日銀の方で臨時政策委員会が開かれまして決定をされるらしい。

貝沼次郎

1977-03-02 第80回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

そこで、大臣提案理由説明の中で、ただいまもお話がありましたけれども、「最近における財政・経済事情等に顧み、」というくだりがございまして、これの認識の問題なんですけれども、いままでの話ですと、今年に限り判断をし、それによって見解を述べられたような気がいたします。  ところが、総理大臣のあの所信表明演説などを聞きましても、先ほどからお話がありますように、資源有限という言葉が何回も出てくる。

貝沼次郎

1977-03-02 第80回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

○大倉政府委員 「財政・経済事情等に顧み、」という非常に省略した表現を使わしていただいたわけでございますが、財政事情の方は、要するに特例債に依存せざるを得ない厳しい状態、したがって、現状において負担増加をお願いすることが適当であると思われる税目、適当であると思われる程度においては負担増加をお願いせざるを得ない、つまり幾らかでも赤字を減らしたいという趣旨が財政事情の方でございます。  

大倉眞隆

  • 1